- 【2021.02.24】鉄印帳袋3月8日再販売決定!
-
いつもほくほく線をご利用いただきありがとうございます。
2月再入荷分も完売となった人気の『鉄印帳袋』ですが、3月8日(月)より再販売します
【販売場所】北越急行㈱営業企画課(ほくほく線十日町駅構内)平日9:00~18:00
※土日祝日や上記以外の時間は十日町駅窓口(5:30~21:45)で販売
※なくなり次第終了
きものの街のキルト展のボランティアスタッフの方に手作りで作っていただいている商品となるため、なくなり次第終了、再入荷でき次第、順次販売する形となります。予めご了承願います。
- 【2021.02.19】もうすぐ卒業式(o^^o)
いよいよ3月も近づいてまいりました
もうすぐ卒業式
たくさんの思い出がつまった高校生活ともお別れですね
日頃から列車をご利用いただいたみなさまに、感謝・激励を届けたい・・・という思いで、駅に寄せられたメッセージを社員で飾り付けを行いました
雨の日も風の日も大雪の日もほくほく線をご利用いただきありがとうございました
「卒業メッセージ」を装飾した車両は3月5日まで運行中
※12両のうち、1両に装飾しました
- 【2021.02.19】日本テレビ「ニノさん」放送についてのお知らせ
日本テレビ『ニノさん』でほくほく線が紹介されます!ぜひご覧ください
放送日時:2021年2月21日(日)10:25~11:25
- 【2021.02.12】新型コロナウイルスの感染防止対策
地元新潟で活躍するプロレス団体である「新潟プロレス」をイメージキャラクターに、公共交通を安心してご利用いただくための啓発キャンペーン動画が完成しました
ほくほく線も登場しますよ
換気も強いぜ!編
咳エチケット編
地域の足として、日々の生活に欠かすことのできない、鉄道・バス・タクシー・船舶等の地域公共交通機関は、皆様から安心してご利用いただけるよう、新型コロナウイルスの感染防止対策に取り組んでいます。
ご利用される皆様からも、「 マスクの着用」・「 控えめな会話」・ 「混雑を避けた時間帯・車両のご利用」などにご協力ください。
一人ひとりのご理解とご協力で、地域の公共交通は、もっと安全で安心な移動手段になります。
みんなで守れば移動はもっと強くなる
啓発キャンペーン動画は新潟県HPからもご覧いただけます
- 【2021.02.08】「鉄印帳袋」完売しました
ほくほく線をご愛顧いただきありがとうございます。
おかげさまで十日町駅で発売しておりました「鉄印帳袋」が完売いたしました。
再販売にむけて只今準備中です。 ※詳しくはHPでお知らせします。

ご注意ください。
ご利用状況については、雪害と新型コロナウィルス感染症拡大による帰省自粛等の影響により、前年を大きく下回りました。
「ナイトタートル~夜のトンネル探検~」 ほくほく線では、「鉄旅オブザイヤー2019」において最高位のグランプリを受賞した「ナイトタートル~夜のトンネル探検~」を催行します。※おかげさまで満席になりました
応援してください。
くま川鉄道・肥薩おれんじ鉄道 支援

ご利用状況については、新型コロナウイルス感染拡大による帰省自粛等の影響により前年を大きく下回りました。

まだ、在庫が残っている鉄道会社もあります。追加・増刷分の納品まではこちらでお買い求めください。
↓
【鉄印帳はどこで買える?】
追加・増刷の詳細については、改めてお知らせいたします。
~全国40の鉄道会社のオリジナル印「鉄印」を集める旅に出よう~
ご利用状況については、新型コロナウイルス感染症対策に関する、新型インフルエンザ等緊急事態宣言を受け、不要不急の外出、都道府県を跨る移動の自粛が呼びかけられたことなどの影響により、前年を大きく下回りました。
あなたデザインの電車を作ろう!
また、ご利用のお客さまにおかれましても、手洗いや咳エチケット等の感染予防対策にご協力をお願いいたします。