鉄印帳

第三セクター鉄道等協議会に加盟する、全国40のローカル線が連携した、御朱印帳の鉄道版です。
専用の「鉄印帳」を購入して、それぞれの鉄道会社の指定窓口で乗車券の提示と記帳料を払うと、各社オリジナルの「鉄印」がもらえます。会社によっては複数デザインがあったり、限定の特別鉄印もあります。
ほくほく線では「十日町駅」が窓口になっています。
直接記帳:営業企画課窓口( ほくほく線十日町駅構内) 受付時間 / 平日9:00〜18:00
書置き印:ほくほく線十日町駅窓口 上記以外の時間帯
ほくほく線では「十日町駅」が窓口になっています。
直接記帳:営業企画課窓口( ほくほく線十日町駅構内) 受付時間 / 平日9:00〜18:00
書置き印:ほくほく線十日町駅窓口 上記以外の時間帯
鉄印帳企画に参加している、全国40の鉄道会社で販売しています。ほくほく線では、十日町駅で販売しています。通常版2,200円、フリー版1,320円
※フリー版にはマイスター特典がありません
※フリー版にはマイスター特典がありません
鉄印帳に記載されている鉄道会社の鉄印を全て集めた人の中で、希望者にはシリアルナンバー入りの「鉄印帳マイスターカード」を発行しています(要:切手1,000円)。マイスターカードを各鉄道会社の指定窓口で提示すると特典が受けられます。
ほくほく線の特典は
① 制服で記念撮影(平日のみ9時~18時)
② ノベルティグッズのプレゼント
※要事前連絡
ほくほく線の特典は
① 制服で記念撮影(平日のみ9時~18時)
② ノベルティグッズのプレゼント
※要事前連絡