- 【2025.07.31】[出店情報]うらがわらまつり
-
8月2日(土)、「2025 うらがわらまつり」(上越市浦川原区)に出店します!
日時:令和7年8月2日(土)16時~20時45分
場所:浦川原コミュニティプラザ駐車場
※うらがわら駅から徒歩15分
人気のオリジナル鉄道グッズや鉄道むすめ「松代うさぎ」グッズなどを販売します
屋台やパフォーマンスライブなどが楽しめる「2025 うらがわらまつり」是非、お立ち寄りください。
- 【2025.07.30】【7月分】完売御礼
-
月替わり鉄印『特急はくたか』
【完売御礼】7月の鉄印は完売しました。
おかげさまで大好評いただき7月の鉄印は完売いたしました。
ありがとうございました!
- 【2025.07.24】ほくほくまつり2025
-
\イベント開催!/
六日町車両基地でイベント「ほくほくまつり2025」を開催します
廃止から10年となった「特急はくたか」のグッズや「鉄道むすめ20周年キャラクター選挙」で全国3位となった「松代うさぎ」の応援ありがとうグッズなどの新商品を販売します
〇ステージイベント
〇グッズ販売(県内外から鉄道会社も出展予定)
〇体験コーナー
〇キッチンカー
など盛りだくさんの内容となっています
詳しくは、トップページ右側のバナーでご覧ください。
新着情報はチラシの下に随時更新していきます
【開催日時】
2025年8月24日(日) 10:00~15:30(開場9:50)
【開催場所】
六日町車両基地(六日町駅西口すぐ)
皆さまのお越しをお待ちしております!
- 【2025.07.22】わが家の最寄りは秘境駅(TV放送のお知らせ)
-
BS日テレ「わが家の最寄りは秘境駅」でほくほく線が紹介されます。
ぜひご覧ください
【放送日】2025年7月24日(木) 20:00~21:54 放送予定(BS日テレ)
放送日をお見逃しなく!
※huluで過去の放送回をご覧いただけます。
>>>番組詳細はこちら
- 【2025.07.17】松代観音祭記念乗車券発売中!
-
今週末は松代観音祭(7/19・20)が開催されます!
松代観音祭にあわせて、十日町駅では『松代観音祭記念乗車券』を発売中
発売期間:令和7年7月1日(火)~8月31日(日)
発売箇所:北越急行十日町駅(窓口営業時間7:00~19:00)
発 売 額:350円
内 容:十日町駅~まつだい駅間 大人片道普通乗車券
※お支払いは現金のみです。
松代観音祭記念乗車券の詳細はこちらから
200セット限定発売でなくなり次第終了です。ぜひこの機会にお求めください

六日町車両基地【六日町駅西口すぐ】
列車の運行が無い夜中に、旧変電所を見学後、通常立ち入ることができない線路内に降りて、赤倉トンネル、鍋立山トンネルを歩いて見学します。
六日町で車庫を見学した後、えちごトキめきリゾート雪月花に乗車して直江津へ、車内ではデザートの提供があります。直江津到着後は、直江津D51レールパークの貸切見学とD51の体験乗車をお楽しみください。
ご注意ください。
「北信越繋がって10周年Fe(てつ)袋」発売について 北越急行(株)(南魚沼市 社長:小池裕明)では、北信越第三セクター鉄道5社(IRいしかわ鉄道株式会社、あいの風とやま鉄道株式会社、えちごトキめき鉄道株式会社、しなの鉄道株式会社及び当社)と連携して「北信越 繋がって10周年Fe袋」を発売いたします。
また「エキタグ」の導入に合わせて、「トキてつ×ほくほく×大糸線 デジタルコラボスタンプラリー2024」を下記のとおり開催します。毎年開催しておりましたコラボラリーがリニューアルいたします。
「ほくほく線 周学ミステリーパス」を購入すると、謎解き型のミステリー冊子「ほくほく線がつなぐ上杉家のなぜなぜ??」を受け取れます。ほくほく線に乗って六日町・十日町・まつだいの各スポットを巡りながら、謎解きをお楽しみください。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
熟成中にほくほく線の走行音をたっぷり聴かせて育ったビールをご賞味ください。