サイトマップ お問い合わせ English
北越急行株式会社
  • 運行状況
  • よくあるご質問
  • 各種お申込み
  • お問い合わせ
  • ほくほくスマイルクラブ
  • グッズ販売 北越急行オンラインショップ
  • ほくほく線沿線情報誌ほっくほくマガジン
  • Wi-Fiつかえます
  • ほくほくギャラリー
  • 光ファイバーケーブル
【2023.12.01】「松代うさぎ」グッズがオンラインショップで販売開始です!

本日(12月1日)より鉄道むすめ「松代うさぎ」オリジナルグッズがオンラインショップで販売開始となりました!

 

先日のイベントに来れなかった方、最近デビューを知った方、是非お買い求めください!ご来店お待ちしてますほっとした顔

 

ほくほく線オンラインショップはこちらから

 

 

※「鉄道むすめ」はトミーテックが展開する、全国の鉄道業者の制服を着たキャラクターです。

【2023.11.24】松代うさぎデビュー記念乗車券

昨日の北越急行『鉄道むすめ』デビューイベントにご来場くださった皆さま、ありがとうございましたぴかぴか (新しい)

 

「松代うさぎ」がデビューしたことを記念し、記念乗車券を十日町駅で発売中です。

無くなり次第、終了となりますので、お早めにお買い求めください。

 

🐇発売箇所

ほくほく線十日町駅・オンラインショップ(12/1~)

 

🐇価格

1冊 1,100円(税込)

 

🐇グッズ販売は12月1日(金)~ほくほく線オンラインショップで販売予定です。お楽しみにムード

 

※鉄道むすめとは、株式会社トミーテックが展開する全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクターコンテンツです。

【2023.11.23】鉄道むすめ「松代うさぎ」デビュー

北越急行では、十日町駅の営業係をモデルとした鉄道むすめ「松代うさぎ」が本日(11月23日)デビューしました!

 

皆さまに親しまれるキャラクターとして活躍してまいります。

温かい応援をよろしくお願いします!

 

※鉄道むすめとは、株式会社トミーテックが展開する全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクターコンテンツです。

【2023.11.21】新・鉄道ひとり旅#214 (TV放送のお知らせ)

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る「新・鉄道ひとり旅 #214」

スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)で11月25日(土)22:00~23:00リピート放送(予定)します。

 

吉川さんも何度も乗車したという特急「はくたか」

在りし日の特急「はくたか」を思い出しながら、HK100形の普通列車でほくほく線をゆっくり旅して巡ります。

 

番組スタッフブログはこちらから目 Check!!

 

お楽しみにうれしい顔

【2023.11.17】11月19日 コンマル「パン&スイーツ」

\十日町駅 コンマル開催!/

今月のテーマは「パン&スイーツ」パン

 

沿線のパン屋さんやスイーツ、雑貨を中心に14店が出店しますわーい (嬉しい顔)

 

ほくほく線コーナーで販売する『ホックンパン』目

 

ルージュブラン(南魚沼市)さんから特別に作ってもらったパンこの日限りの限定パンですひらめき

ぜひご賞味くださいねムード

ご来駅お待ちしてますほっとした顔

 

↓↓↓詳細はこちらをご覧ください↓↓↓

 

お知らせ new
2023.11.23
北越急行の鉄道むすめ「松代うさぎ」のデビューについて北越急行㈱では、十日町駅の営業係をモデルとした鉄道むすめ「松代うさぎ」がデビューいたします。
鉄道むすめとは、株式会社トミーテックが展開する全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクターコンテンツです。皆様に親しまれるキャラクターとして活躍してまいります。
[2023.11.23発表]
PDFを開く
2023.11.14
北越急行「鉄道むすめ」デビューイベントの開催について北越急行㈱では、株式会社トミーテックが展開する全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクターコンテンツ「鉄道むすめ」において、北越急行所属のキャラクターがデビューします。キャラクターのお披露目として、下記のとおりデビューイベントを開催します。
[2023.11.14発表]
PDFを開く
2023.10.20
「超回想スノーラビット ~写真と映像で愉しむ特急はくたか~」 ツアー催行についてほくほく線では、かつてほくほく線内で運行していた特急「はくたか」を写真や映像で愉しむツアーを催行いたします。車内では、過去に展示されたポスターや写真を設置します。また、高田世界館では「永遠の最速特急はくたか」を上映致します。特急はくたかに乗ったことがある方も乗ったことがない方も楽しめるツアーをご用意いたしました。
[2023.10.20発表]
PDFを開く
2023.10.4
神話・伝説の探訪アプリ「たまむすび」にほくほく線エリア追加
ミックウェアとの「まちおこし共創事業」に取り組みます
北越急行株式会社(本社:新潟県南魚沼市、代表取締役社長:小池 裕明、以下「北越急行」)と株式会社ミックウェア(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 兼 会長:鳴島 健二、以下「ミックウェア」)は、ミックウェアが提供するスマートフォンアプリ『たまむすび(以下、「たまむすび」)』を利用した「まちおこし共創事業」に合意しました。
これに基づき「たまむすび」は2023年10月1日にほくほく線エリアでのコンテンツ提供を開始しました。
[2023.10.4発表]
PDFを開く
2023.9.29
「北越急行×えちごトキめき鉄道コラボ記念入場券・乗車券セット」を発売しますほくほく線では、2023年10月14日(土)に直江津D51 レールパーク内でえちごトキめき鉄道株式会社と合同で鉄道まつりを開催することを記念してコラボ入場券・乗車券を発売いたします。
[2023.9.29発表]
PDFを開く
2023.9.20
「超低速スノータートル ライスタートル ~3種の新米とごはんがススムお供たち~」ツアー催行についてほくほく線では、沿線で収穫された新米と沿線のご飯のお供を集めたツアー「超低速スノータートル ライスタートル~3種の新米とごはんがススムお供たち~」を催行いたします。沿線の厳選された3種の新米と北越急行スタッフがおすすめするご飯のお供をご用意しました。ほくほく線に乗って魚沼・上越の新米をご堪能下さい。
[2023.9.20発表]
PDFを開く
2023.9.8
トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023を開催します えちごトキめき鉄道と北越急行では、トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023を開催します。グッズ購入や駅を回ってスタンプを集めるとオリジナル缶バッジが手に入るイベントです。
[2023.9.8発表]
PDFを開く
2023.9.8
総合防災訓練の実施について 北越急行(株)(南魚沼市 社長:小池裕明)では、十日町地域消防署と合同で「総合防災訓練」を実施します。
[2023.9.8発表]
PDFを開く
2023.8.17
お盆輸送期間中の輸送概況について お盆輸送期間中は、台風接近の影響も懸念されましたが輸送障害の発生もなく、概ね良好な運行状況でした。
前年に比べ多くのお客さまからご利用いただきましたが、コロナ禍前の約7割程度の輸送状況でした。
[2023.8.17発表]
PDFを開く
2023.8.17
「ほくほく探検隊」ツアー催行について ほくほく線では、小学生の親子を対象とした鉄道施設体験見学ツアー「ほくほく探検隊」を催行いたします。沿線市町の小学生を対象にした大人気の親子イベントが、沿線外の方からも参加いただける旅行ツアーになりました。普段入ることのできない鉄道施設、六日町運輸指令区検修庫での洗車見学や松代工務区での作業用車両乗車体験、ゆめぞら上映などほくほく線の魅力が盛りだくさんの内容です。
[2023.8.17発表]
PDFを開く
2023.8.9
ほくほく線運賃改定の実施について 北越急行株式会社では、令和5年7月4日に北陸信越運輸局に対し、ほくほく線の鉄道旅客運賃の変更認可申請を行っておりましたが、本日、令和5年8月9日に申請通りの内容で認可を受けました。
これを受け、鉄道旅客運賃を令和5年10月1日から改定いたします。
ご利用の皆さまにはご負担をおかけすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
[2023.8.9発表]
PDFを開く
2023.7.4
ほくほく線 運賃の変更認可申請について 北越急行株式会社では、本日、令和5年7月4日に北陸信越運輸局に対し、以下のとおりほくほく線の鉄道旅客運賃の変更認可申請を行いました。
認可された場合、ご利用の皆さまにはご負担をおかけすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
[2023.7.4発表]
PDFを開く
2023.7.1
「鉄道で自由研究 親子で行く車庫&指令所見学~ほくほく線のウラガワを見てみよう!~」イベント開催について ほくほく線では、小中学生の親子を対象とした鉄道施設見学イベント「鉄道で自由研究 親子で行く車庫&指令所見学~ほくほく線のウラガワを見てみよう!~」を開催いたします。
六日町運輸指令区検修庫での車両見学、運輸指令所・六日町駅内の見学、ほくほく線でのお仕事内容を学べる座学講座などを用意し、ワークシート付で夏休みの自由研究にピッタリな内容としました。
[2023.7.1発表]
PDFを開く
2023.5.8
GW輸送期間中の輸送概況について(4月29日から5月7日の対前年同曜日比較) 5月5日(金)14時42分頃、石川県能登地方を震源とする地震が発生し、この影響により18本の列車が区間運休となり、9本の列車に最大95分の遅れが発生しました。
この他は、天候にも恵まれ、ゴールデンウィーク期間中は概ね良好な輸送概況でした。
[2023.5.8発表]
PDFを開く
2023.5.1
「超低速スノータートル ナイトタートル~真夜中のトンネル探検~」ツアーの催行について ほくほく線では、「超低速スノータートル ナイトタートル~真夜中のトンネル探検~」ツアーを催行いたします。
列車の運行が無い夜中に、旧変電所を見学後、通常立ち入ることができない線路内に降りて、赤倉トンネル、鍋立山トンネルを歩いて見学します。今回は、2回の設定のうち、6月24日は六日町温泉「ほてる木の芽坂」にて宿泊(夕食付朝食なし)いただけるプランをご用意いたしました。
[2023.5.1発表]
PDFを開く
2023.4.20
【鉄印帳】桃太郎電鉄コラボがスタート!「鉄印帳」は人気ゲーム「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」とコラボレーションして、桃太郎電鉄 Ver. の鉄印と鉄印帳を販売します。
2023.4.14
「えちごトキめきリゾート雪月花特別運行&六日町運輸指令区検修・直江津D51 レールパーク貸切見学」ツアーの催行について ほくほく線では、「えちごトキめきリゾート雪月花 特別運行&六日町運輸指令区検修・直江津 D51 レールパーク貸切見学」ツアーを催行します。
六日町で車庫を見学した後、十日町へ移動し昼食、十日町からはえちごトキめきリゾート雪月花に乗車して直江津へ、車内ではデザートの提供があります。直江津到着後は、直江津D51レールパークの貸切見学とD51の体験乗車お楽しみください。
[2023.4.14発表]
PDFを開く
2023.4.12
ほくほく線「芸術祭列車」の運行について ほくほく線では、「2023年の越後妻有」(令和5年4月29日~11月5日)において、芸術祭列車を運行し、ほくほく線美佐島駅を舞台と した芸術作品「JIKU #013 HOKUHOKU-LINE」を展開します。
[2023.4.12発表]
PDFを開く
2023.3.9
令和5年3月18日ダイヤ改正後の時刻表を掲載しました。 3月17日までは現在の時刻表とあわせて表示されます。
ご注意ください。
2023.2.3
十日町雪まつり 臨時列車運行「第74回 十日町雪まつり」にあわせて、臨時列車を運転いたします。
2023.1.31
ほくほく線開業25周年イベント『冬のほくほくまつり』の開催について ほくほく線では、開業25周年イヤーとして一年間を通し、様々な社員の手作りイベントを行ってきました。26年目へ向けた最後の周年イベントを、下記のとおり開催します。十日町雪まつりの開催日に合わせ、十日町駅を会場にしたイベントとなります。
[2023.1.31発表]
PDFを開く
2023.1.25
「六日町運輸指令区車庫見学&スノーシューで行く斜坑見学」ツアーの催行について※満員御礼 ほくほく線では、「六日町運輸指令区車庫見学&スノーシューで行く斜坑見学」ツアーを催行します。
[2023.1.25発表]
PDFを開く
2022.12.16
2023年3月18日ほくほく線ダイヤ改正 北越急行ほくほく線では、JRグループ及びえちごトキめき鉄道と同時にダイヤ改正を行います。 この度の改正では、平日ダイヤと土休日ダイヤの設定や、全列車各駅停車とするなど、お客さまのご利用実態に合わせた見直しを行います。
[2022.12.16発表]
PDFを開く
2022.11.24
「ほくほく博士」に関するお詫びと訂正 令和4年10月16日に発行いたしました「ほくほく博士」におきまして掲載されているイラストに下記の誤りがございました。
  • 超回想スノーラビット ~写真と映像で愉しむ特急はくたか~
  • イベント列車などのWEB予約 インターネット予約
  • 神話・伝説の探訪アプリ「たまむすび」にほくほく線エリア追加
  • コンマル出店者募集
  • きっぷを撮って得しちゃおう
  • おでかけシルバー回数券
  • ほくほく線をもっとおトクに!ほくほくワンデーパス
  • 鉄印帳
  • 第三セクター鉄道等協議会
  • 正社員募集
  • ほくほくスマイルクラブ
  • グッズ販売 北越急行オンラインショップ
  • ほくほく線沿線情報誌ほっくほくマガジン
  • Wi-Fi使えます
  • ほくほくギャラリー
  • 光ファイバーケーブル